初めてのヨーロッパ旅行でも安心!楽しむための必須ポイントと準備リスト

旅行

2024年の7月に沖縄からヨーロッパはスペインへ行ってきたので、私の体験談を交えた情報をお伝えしていこうと思います!

初めてヨーロッパ旅行へ行く人、初めて海外へ行く人が旅行の準備する際に参考にしてみてください♪

私の場合、一人で沖縄からヨーロッパ(スペイン)へ行くのですが、現地のスペインに友達がいる為、とりあえず友達と合流さえできれば安心です♪

ヨーロッパ旅行は初めてですが、海外旅行は初めてではありません(台湾とアメリカへ行きました)。ですが、英語を話せる訳ではないので不安もありました。

ヨーロッパ(スペイン)に着くまでは飛行機内はちょっとした英語がわかれば、特に問題はありませんでしたよ♪(チキンorビーフがわかるくらいで問題ないでしょう。)

今回は海外での乗り換え。沖縄→東京→北京(中国)→ヨーロッパ(スペイン)の乗り継ぎでしたが、乗り継ぎ(トランススァー)も問題なくできました。

ヨーロッパ旅行やその他の海外旅行を楽しむためにまずは準備を余裕を持って始めていきましょう!

 

海外旅行に行く前の準備リスト10選

  1. 航空券の購入 (約6ヶ月前~)
  2. パスポート申請 (最低2ヶ月前)
  3. 海外で支払いするためのカード準備 (最低2ヶ月前)
  4. 海外保険の確認 (行く場所が決まったらすぐ)
  5. ビザの確認 (行く場所が決まったらすぐ)
  6. 機内持ち込みや預け入れ荷物のOK,NG確認(出発1週間前までに)
  7. 機内持ち込みにおすすめな物(出発1週間前までに確認)
  8. コンセントの変換プラグが必要か確認(出発までに)
  9. 現地紙幣の外貨両替(出発までに)
  10. 海外スマホ利用の設定(出発までに)

 初めての国へ行く旅行はいろんな不安もありますが、早めに準備して焦らず余裕をもって海外旅行へ行きましょう♪

海外旅行へ行くための準備の詳細は次の項目からご紹介いたします!!

 

海外旅行準備リスト①航空券の購入

まずは、ヨーロッパ旅行や海外旅行へ行く予定が決定しないことには何も始まりません。

航空券の購入は、ネットからパスポートなどがなくても購入可能です。

行きたい日が確定しているのであれば、先に航空券を押さえておきましょう!

海外旅行へ行くときには、航空券を半年前くらいに押さえておくと安く購入できるかと思います♪

2024年7月現在、円安も進み、ドルも160円を越えてきました。ユーロは170円越え。

そのため、海外旅行もお金がかかる時期ではありますが、北京経由のエアーチャイナ航空で安くスペインまでの航空券をゲット。私が取った航空券は半年前に予約。

emile
emile

円安などで海外旅行へ行くのが高くても、行けるときに行かないと!というのが私の考えです♪

日本(沖縄)からヨーロッパ(スペイン)まで往復約12万程度。124,804円でした。

私は、「Booking.com」のサイトで沖縄からヨーロッパ(スペイン)までの往復券を購入。ホテルも一緒に予約することも可能です♪

 

飛行機に乗る流れ

何度も飛行機に乗っている人は不安がないかもしれませんが、初めての飛行機や久しぶりに乗る方は乗るまでもスムーズに行くか不安ですよね。

国が違っても飛行機に乗るまでの流れはほぼ一緒ですので、把握しておきましょう!!

  • 受付カウンターなどでチェックイン(荷物を預ける🧳)
  • 搭乗ゲートにて機内持ち込みの検査🚪👜
  • 搭乗口へ移動🚪🚶‍♀️
  • 搭乗🛩️🚶(大体20分前から案内開始されています)
  • 離陸🛫

事前にネットからチェックインしてくださいとメールが届くこともありますが、荷物預ける方は受付カウンターで預ける際にチェックインとなりますので、ネットからできなくても大丈夫です。

預ける荷物が無い方は、ネットからチェックインして航空券をネット経由で入手し控えておくか、発券機で受け取り、または受付にて受け取りしましょう。

チェックインしたら、搭乗口へ移動。

搭乗口へ向かうには機内持ち込みの検査の搭乗ゲートを通り、乗る飛行機の搭乗口番号を頼りに向かいます。

後は、搭乗案内(約20分前から案内開始)を待ち、案内開始されたら飛行機内へ。自分の席へ向かいます。

 

日本(沖縄)→ヨーロッパ(スペイン)へのフライトスケジュール(2024/7/7~7/15)

3時間の乗り継ぎ時間があっても、3時間もあると安心しないでください。実際には、乗り継ぎ前の飛行機が遅延したり、乗り継ぐ人たちの行列で手続きに時間がかかることもあります。

空港が広かったり、国際線ターミナルの場所が離れていてバスで移動しないといけないこともあります。

emile
emile

3時間の乗り継ぎ時間は、感覚的にほぼ休む暇もなく次の搭乗する飛行機まで移動していました。

本当に出発ギリギリになってしまった時には人の列には並ばずに、航空会社のスタッフに直接声をかけるようにしましょう。

日本→スペイン(行き):フライトスケジュール

  • 那覇空港(OKA)羽田空港(HND)まで3時間
  • 羽田空港(HND)で3時間ステイ(乗り継ぎ)
  • 羽田空港(HND)北京首都国際空港(PEK)まで4時間
  • 北京首都国際空港(PEK)に3時間ステイ(乗り継ぎ)
  • 北京首都国際空港(PEK)スペインのマドリード(MAD)まで12時間

ヨーロッパ(スペイン)→日本(沖縄)帰り:フライトスケジュール

  • スペインのマドリード(MAD)→北北京首都国際空港(PEK)まで11時間
  • 北京首都国際空港(PEK)で3時間ステイ(乗り継ぎ)
  • 北京首都国際空港(PEK)成田空港(NRT)まで4時間
  • 成田空港(NRT)で2時間ステイ(乗り継ぎ)
  • 成田空港(NRT)那覇空港(OKA)

※2~3時間のステイとは書いていますが、実際には座る時間もないです。前の飛行機が遅れるなどして、乗り換え時間がかなり短かので注意

emile
emile

乗り継ぎで一番時間がかかったのは、ピーチのチェックイン前に荷物の追加したこと。荷物追加は備え付けされたタブレット操作。不慣れさとクレジットカードのエラーで何度も操作したことで、時間がかかりました。

ヨーロッパ旅行だと、移動にも丸1日かかっちゃいます。長時間の移動は疲れもありますが、初めての空港や移動時間での映画鑑賞など、旅行の一つの楽しみでもあります。

2024年7月現在、沖縄の気温は最高32度、最低28度くらい。スペインは最高33度、最低18度。夜は沖縄の冬並みの寒さ。

スペインでは、寒暖差があるので羽織りものは必須でした。

 

海外旅行準備リスト②パスポート申請に必要書類と値段

海外に行くなら、パスポートがなければ日本から出ることもできません!!

私の場合、10年使えるパスポート期限が切れた為、再度パスポートを取り直しました。10年で2回しか海外へ行けなかったので、今回はとりあえず5年パスポートを取得。

パスポート取得に必要な金額

  • 5年パスポート…11,000円(税込)
  • 10年パスポート…16,000円(税込)

パスポート申請に必要なもの

  • 戸籍謄本
  • パスポート申請書
  • 証明写真(パスポート用)
  • 身分証明書(運転免許証やマイナンバーカード)
  • その他、各市町村のホームページも参考にしてみてください

 

\パスポート申請の詳細はこちらから/

現在はマイナンバーカードやネット申請もありますので、比較的簡単にパスポート申請できそうと思いましたが、、、

市町村によって、またはパスポートの新規作成か更新かで、ネットで手続きできないことがあります

私が住んでいる地区は、ネット申請ができなかったので市役所へ行く必要がありました。

ちなみに、パスポート申請書は外務省のHPよりダウンロードして、ネット上で作成し、印刷して持っていけばOKでしたよ!

戸籍謄本が必要になりますが、パスポート申請書を出しながら戸籍謄本も一緒に依頼するとスムーズだと思います。

戸籍謄本は各市区町村で多少は対応している課も異なるかもしれませんが、基本は市民課などの窓口にて依頼用紙があるので記入して提出するだけ。

戸籍謄本申込書を出しながら、パスポート申請もまとめて出すと良いでしょう。戸籍謄本は460円でした。

パスポートに使う写真は、市役所でも撮ることができますが、私はコンビニなどにある証明写真機で撮りましたよ。約1,000円。電子マネーも使うことができます。

ちなみに、パスポートに使用する写真は加工をしてしまうと入国審査(イミグレーション)にて引っ掛かることがあるので、加工は無しが良い様です。

私も市役所で顎ラインが薄く写っているのでどうしますかと言われましたが、とりあえずそのままで作成しました。特に問題なく日本に帰ってこれたので、良かった♪

パスポートはネット上で1週間程度で作成できると書いていることも多いですが、私は約2週間かかりました。早めの手続きをおすすめします。

有効期限が3ヶ月切っているパスポートでは、ヨーロッパ旅行に行けないみたいなので、お気をつけくださいませ。

パスポートケースにはスキミング防止のポーチがおすすめです♪

ちなみに、スペインの入国審査はまさかの何も質問されませんでした。パスポートを渡してスタンプ押してもらったら終わり。

日本人だからなのか、信用されていますね♪入国審査の警察のイケメンに「ありがとう」と言われ簡単に入国できましたよ♪

 

海外旅行準備リスト③Wiseで外貨両替などの手数料を安く!!

「Wise」は海外への送金などが簡単に行えて手数料も安いです。初めての海外旅行も1枚作っておくと安心かもしれません。

私が行くスペイン旅行は、友達がスペインで旅のコーディネートのお仕事をしているため、その旅に参加してきます♪海外にいるお友達へ送金をするため教えてもらったのが「Wise」。

地方銀行も普通に連携できてお金の出し入れも簡単でした。

Wiseはデビットカードを作り、カードにお金をチャージしておくと、旅行先での支払いにも使えます。

日本で使用しているクレジットカードは、海外での利用を連絡していなかったり、していても支払いができないことがあるそうです。

簡単に現地でも支払いができるので、念の為Wiseデビットカードを作りました♪

海外への送金だけするなら、Wiseデジタルカード。無料です。

もし海外での支払いをするために利用するなら、Wiseデビットカードを作る場合、640円かかります。(2024年6月現在)

ちなみにWiseデビットカードを作成する作成する場合、到着まで2週間程度かかるのでお早めに。

現地で使用する際には、言葉がわからなくてもカードを見せれば対応してくれましたよ♪

困ったことは、「EUR(ユーロ)」か「JPY(円)」で支払いするかを選ばせることがあること。2024年7月現在は、ユーロで払った方が少しお得。

Wiseのデビットカードに「JPY(円)」しかチャージしていなくても、決済の際にWiseが両替してくれるので、気にせず支払いしてOKです!

詳しくは、Wiseのサイトも見てみてくださいね♪

Wiseは、世界で1600万人以上利用しているので安心して使用できるかなと思います。

海外旅行でVisaやMasterCardクレジットカードを使用しようと思っている方、両替手数料と決済手数料が上乗せされますので、Wiseの方がお得なることが多いですよ。

\海外へ行くならWiseがおすすめ/

Wiseが必要な方は、↑のサイトから登録してみてください♪年会費も無料です。

こちらから登録したら、最大75,000円までの送金の手数料が無料になる割引を獲得できます!

 

Wiseのデビットカードを持っていたら、海外のATMでの出金も可能です。

Wiseは月に3万円、2回までは手数料無料で出金が可能。

ワーホリや長期滞在する方は、登録するのは無料なので、しておいて損はないかと思いますよ♪

念のため、海外で使えるクレジットカードも持っておくと安心です。紛失には気を付けましょう。

海外旅行先では、現金、Wiseカード、クレジットカードがあると支払いできないことはないと思います。臨機応変に対応できるようにしておきましょう!

 

海外旅行準備リスト④海外保険は大事!!

今回、私が行く海外旅行では友人にお願いして、現地の保険を適用してもらいました。

一般的には、航空券などの支払いをクレジットカード払いしたら、そのカード会社の海外保険が適用されることがあります。

auPayやエポスなど、そのクレジットカードで支払いをすれば海外保険適用となるカードがありますよ。

海外旅行へ行くタイミングによっても内容が変わることがあるかもしれないので、お手持ちのカードがどのような保険適用となるか調べてみてくださいね。

その上で一番良いのは、サポートセンターなどの窓口に直接お電話するのが確実です。

また、クレジットカードなどは依頼しないと海外で使えないものもあるので、電話などで確認取ってから海外へ行く方が確実でしょう。

現地に着いてから使えないとなるとかなり怖いので、事前確認が大事です。

海外旅行準備リスト⑤ビザが必要か不要かの確認

海外旅行へ行く際には、短期であってもビザが必要な国もあります。

短期(90日以内)であれば、ビザが不要な国もありますので、自分の行く国がビザが必要か不要か必ず確認しておきましょう。

下記のサイトでも確認することができます。

今回、私が行った2024年7月時にはスペインのビザは不要でした。

 

2025年よりヨーロッパ(EU)へ旅行する際にはETIAS(エティアス)が必要になります。

2025年以降、ヨーロッパ旅行の際にはビザの確認時に簡単な手続きでビザが不要になる便利な渡航認証「ETIAS」を確認してみましょう!

ちなみに、アメリカならSTA(エスタ)、カナダならeTA(イータ)という同じような手続きがあり、申請するとビザ不要になります。

 

 

海外旅行準備リスト⑥機内持ち込みや預け入れ荷物のOK,NG

スーツケースやキャリーケースなどの預け入れ荷物、機内持ち込みの荷物は「重さ」「大きさ」を事前に確認することも大切です!

私と今回の旅に行く仲間は、確認しておらず、出発時に重さをオーバーして数万円プラスでかかってしまいました。

利用する航空会社などにより、重さや大きさの制限が異なりますので、必ず確認しましょう!

国際線の飛行機に乗る際、機内持ち込みができるもの、できないものについてご紹介します。

輸送自体がNGなもの、機内はOKでも預け入れがNGなもの、逆に機内NGでも預け入れOKなど、物の種類によって決まりがありますので確認しておきましょう。

意外なものとしては、「ワイヤレスイヤホン」「モバイルバッテリー」機内へ持ち込み!スーツケースなどの預け入れ荷物に入れるのはNGとなっています。

ちなみに、私の荷物は預け入れ荷物30×40×60のスーツケース1個(かなり詰めても15キロありませんでした。制限は20kg)と機内持ち込み用にリュックを1つ(7kg以内)、パスポートや財布をまとめておくミニバッグを首から下げて移動しています。

「機内持ち込み」NG、「預け入れ荷物」NG

「機内持ち込み」も「預け荷物」にも持ち込みができないものがあります。

  • ガススプレー
  • 花火
  • クラッカー
  • 漂白剤
  • 瞬間冷却材
  • 電熱弁当箱
  • 電池が取り外せないヘアアイロン

など

「機内持ち込み」OK、「預け入れ荷物」NG

機内へ持ち込みはOKだけれど、スーツケースなど預け入れ荷物はNGのものがあります。

下記のものは、必ず機内へ持っていきましょう。

  • モバイルバッテリー
  • ワイヤレスイヤホン
  • 電子タバコ

など

※「液体物」は制限があります。(100ml以下の容器に入れ1リットル以下のジッパー付きビニールに入れる)

※ベビーミルクやベビーフードは制限対象外なので、液体物の制限に関わらず機内へも持ち込むことができますよ♪

「機内持ち込み」NG、「預け入れ荷物」OK

機内への持ち込みはできないけれど、預けるのはOKな荷物をご紹介♪

荷物の重さや個数により超過金額が発生しないように、予約した航空会社の情報は調べてみてくださいね!!

  • 工具類
  • 刃物
  • ドライバー
  • アイスピック
  • 野球バット
  • ゴルフクラブ

など

刃物を間違えて機内に持ち込んでしまうと、懲役や罰金もありますので確認はしっかり行いましょう♪

※詳しくは航空会社のホームページなどで調べてみてくださいね。

 

海外旅行準備リスト⑦海外旅行で機内持ち込みすると良い物

  • ライトダウンなどの羽織るもの
  • 靴下
  • 酔い止め(私は飛行機酔いもします)
  • ストール
  • のど飴やマスク(飛行機内での乾燥対策)
  • スリッパ
  • おやつ

上空では、気温が低くなります。夏だとしても機内への持ち込みにユニクロなどの軽いライトジャケットなどを持っていると安心です♪

そして、飛行機内は乾燥もするので、マスクやのど飴、ストールなどで対策を♪

着圧ソックスも購入したので、履いてから12時間フライトへ。ずっと座りっぱなしだと、浮腫も気になるところです。

機内では、映画やドラマなども見れますが、日本語対応が無いこともあるので、事前に映画や漫画や本などスマホなどにダウンロードしておくと良いですよ♪

ちょっとお腹が空いた時に何かつまめるものがあると便利です♪ずっと座りっぱなしで、食事のタイミングもわからなかったりするので、食べるもがあると良し。

お水などの飲み物も配られることが多いですが(ピーチの飛行機は購入になります)、手荷物検査を通過した後に購入しておくのもおすすめです♪

※手荷物検査では100ml以上の液体が持ち込めないので、ペットボトルの飲み物などは持ち込めないことがほとんど。検査後に中で買うのは問題ないですよ。

私が使用した「酔い止め」はアネロン。1日1カプセル飲めば、丸1日酔うことがありませんでしたよ♪

酔い止めを使用する方は、頭痛や鎮痛剤、睡眠薬と一緒に飲まないのが安全です。

同じような成分が入っているので、飲み合わせは危険ですよ!!

 

  

海外旅行準備リスト⑧コンセントの変換プラグが必要か確認

海外では日本と同じコンセントが使えないことがあるので、「変換プラグ」が必要です。

変換プラグが無いと、スマホやパソコン、その他の電気機器も使えなくなってしまいます。

私が行ったスペインでは、コンセントのタイプは「Cタイプ」。

ちなみに、前アメリカに行った時には日本と同じようにそのまま使えました。

行く国によるので、一度確認してから変換プラグを準備しましょう!

一番良いのは、全世界対応の変換プラグを持っていると安心ですよ♪

お値段も2,000〜3,000円程度で、一つ持っておけば今後違う国に行くことがあっても使えます。

 

 

海外旅行準備リスト⑨現地紙幣の外貨両替

Wiseなどのカード払いができれば、海外で現金を使うことは少ないと思います。

実際に、アメリカやスペインへ行った時にはほぼ現金は使用しませんでした。

でも念の為、ということがあるので少しだけ(3,000〜5,000円程度)両替しておくと安心でしょう。

両替手数料はどうしてもかかってしまいますが、何かあった時にある方が安心です。

外貨の両替は、空港でももちろんできます。

出発時に早めに空港へ行って両替しておくのも良いですし、できれば事前に両替しておくと出発時にバタバタしないので安心ですね♪

 

 

海外旅行準備リスト⑩海外スマホ利用の設定

インターネットやWiFiは現代には必須のものですよね!!

海外では空港のフリーWiFiがあったりもするのですが、例えば北京の空港ではWiFiが繋がっても日本で使っているサイトが使えないこともあります。

海外でネットを使用するためには、SIMカードを購入することや海外で使用できるデータサービスを購入するなど、いろいろ方法があります。

海外でネットを一切使用しないということであれば不要ですが、ほとんどの方が使用する予定だと思います。しっかり海外で利用できるようにしておきましょう。

私の場合は、UQmobileの世界データ定額サービスを購入しました。

2024年7月現在、UQmobileの世界データ定額サービス

  • 1日コース/24時間で690円(予約割)
  • 2日コース/48時間で1,380円(予約割)
  • 3日コース/72時間で2,070円(予約割)
  • 4日コース/96時間で2,760円(予約割)
  • 5日コース/120時間で3,450円(予約割)

予約しておくだけで、自動的に繋がるので楽に使用することができました。

auも同じサービスがあり、UQmobileより少し高めという感じです。

ネットが使用できる場所なら(またはネットが使用できる内に)、予約なしでも追加で購入することも可能です。予約なしの場合は少し価格が上がります。

個人的にはSIMの設定などがめんどくさいので、データサービスの購入を選択しました。

 

【おまけ】100均一の便利な旅行グッズ

ダイソーなどの100均には、便利な旅行グッズが豊富にそろっています♪

今回、とりあえず買ってみたものをご紹介!!

おやつや靴下なども、100均で♪

使わなかったけれど、使い捨てショーツも一応買っておきました。

100均で一番買って良かったものは、圧縮袋!!

念の為のレインコートや宿泊先や飛行機内で使えそうなスリッパも買ってみました♪

旅行はシワになりにくい洋服を詰めて行ったので、圧縮袋に入れていても安心♪

今回は「Mサイズ」を2セット購入。Mサイズは、Tシャツも5枚程度は入るし、薄めのワンピースも5着くらいは余裕で入りました♪

海外では手元にティッシュがない事も多いです。

何気に役立ったのが、ペーパーハンカチ。コンパクトなティッシュでも良いと思いますが、いくつか持っておくと安心です♪

100均のエアー枕。私が買った商品は空気は入れられるのですが、なぜか空気注入の突起を内側へ入れ込むと空気が抜けてしまうという。。。これは置いていきました。

最近は、コンパクトタイプのティッシュやタオルが豊富ですよね♪そんなにかさばらないので、とりあえずスーツケースにインしておきました。

 

海外は日本よりも乾燥していることが多いです。保湿ケアできるクリームなども持っていると安心ですよ♪

お土産をたくさん買う方は、帰りの荷物が重すぎないか確認も大事♪

荷物の重さが超過してしまうと、追加料金が取られてしまいますよ。

荷物計りがあると便利で安心して旅行も楽しむことができます!!

 

 

まとめ

  1. 航空券の購入 (約6ヶ月前~)
  2. パスポート申請 (最低2ヶ月前)
  3. 海外で支払いするためのカード準備 (最低2ヶ月前)
  4. 海外保険の確認 (行く場所が決まったらすぐ)
  5. ビザの確認 (行く場所が決まったらすぐ)
  6. 機内持ち込みや預け入れ荷物のOK,NG確認(出発1週間前までに)
  7. 機内持ち込みにおすすめな物(出発1週間前までに確認)
  8. コンセントの変換プラグが必要か確認(出発までに)
  9. 現地紙幣の外貨両替(出発までに)
  10. 海外スマホ利用の設定(出発までに)

この記事を読んで、初めてのヨーロッパや海外でも安心して準備を進めていただけると幸いです♪

思っているよりも海外って簡単に行けるなと感じた旅でした!!

皆さんも安全にご旅行を楽しんでください。

私と同じようなスペイン旅行に興味ある人は、こちらのサイトもチェックしてみてね♪

Instagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました